こんにちは、新津山店です
寒さも和らぎ、
日中はコートがいらないくらい
暖かくなってきましたね
今回は、春といえばの
【お花見スポット】のご紹介します
まずご紹介するのは、
醍醐桜です
新日本名木100選にも選ばれている一本桜で
推定樹齢1000年と言われています。
夜間、ライトアップもされています。
道も狭く一方通行で渋滞しますが、
とても大きく迫力のある桜なので
ぜひ、時間に余裕をもって行かれることをオススメします
次に、紹介するのは、
たけべの森公園です
約100種類、1万本の桜が開花して
早咲きから遅咲きと1か月間楽しむことができます。
また、1.5㎞ある八重紅枝垂桜のトンネルは
幻想的な空間を作り出します。
園内には、芝生やオートキャンプ場などもあり
季節問わず楽しめます


最後に、津山の桜の名所といえばの、
津山城(鶴山公園)をご紹介します
日本100名城、日本さくら名所100選にも選ばれています。
3/25~4/9さくらまつりが開催されており
夜間は、ライトアップもされているので
ぜひ、一度足を運んでみてください。
津山市観光 【www.tsuyamakan.jp/】
津山の観光スポットやグルメ等載っているので
見てみてください
去年の桜の写真を