2022.10.31 レンタカー

事故低減にむけて…

ミラーの位置調整出来ていますか?

 山が色づいてきて秋を感じるようになってきました今日この頃。
私は先日の健康診断で過去最低の血圧を叩き出し再測定までされました。
上82・下34…血の通っていない人間かも知れません
いろいろ考えた結果、運動不足のよる筋力低下と判断し
スポーツの秋
という事でスポーツジムに通いだしました。来年は良い報告出来るよう肉体改造に励みます

 

最近、レンタカーでは事故が増えておりどうしたら事故は減るのか…と
倉敷美観地区店スタッフで話し合いをしたところ

「運転席のシート調整はしているけどミラーの調整は出来ているかな」

と意見が出ました。
教習所では習ったのですが…説明出来る程の知識が無かったので
改めてどう調整するのが良いのかと調べてみました


まずは「ルームミラー」
後方の景色は運転席から確認できていますか?



 次に「サイドミラー」

運転席側…地面がミラーの1/4程度
車体がミラーの1/4~1/5程度

助手席側…地面が半分から2/3程度
車体が1/4程度

写りを確認しつつ調整





安全運転のためには他にも車幅感覚や予測運転…とキリが無いですが
まずはミラーの位置調整を見直したいと思います。







スタッフブログ一覧へ