2022.06.28 レンタカー

新しい免許証区分ができた話


暑いです!

愚痴ってもしょうがないのですが

皆様も熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね。。。

ちなみに、水島店には洗車機がございません

スタッフは日々、熱中症対策をしっかり行った上で洗車しております

熱中症対策に関してはプロフェッショナルといえますね(嘘です)




さて、レンタカーをご利用頂くにあたって、当社は必ずお客様の免許証を確認させて頂いております

免許証をお持ちでない、期限が切れているお客様にはお貸出しできません。。。(当たり前ですが^^;)

一度取得したら後は更新し続けるだけ、という方も多いかもしれませんね

ですが、意外(?)と免許証も細かく変わっている事はご存じでしょうか?

実は令和4年5月から、サポートカー限定免許証が新設されております!

 
最近話題の衝突被害軽減ブレーキや、加速抑制機能を付けた車両を運転頂ける、といった免許証ですね

免許返納を躊躇われる方に対して、条件をつけて運転可能とする免許証、といった感じでしょうか。。。

興味のある方は警察庁のHPに概要と、対象車両が掲載されておりますので、覗いてみてはいかがでしょうか?

尚、当社取り扱いのレンタカーにも、サポートカー限定免許の場合、

ご利用頂ける車両が制限される場合がございますので、あしからずご了承ください
(詳しくは当社各店舗まで、お気軽にお問い合わせください)


他にも当社取り扱いのレンタカーで、2t平トラック・2tアルミトラックがございますが、、、

こちらも普通免許証、準中型免許証(一部)ではご利用頂けない車両もございます

こちらも詳しく知りたい方は、お気軽に各店舗までお問い合わせください






 
ーーーと、いった感じで

以前は準中型免許すらありませんでしたね

免許証区分がどんどん細かくなってます

皆様も一度、ご自身の免許証を確認してみてもいいかもしれませんね


そして、一度でいいから見てみたい、フルビット免許証ーーー

スタッフブログ一覧へ