2022.02.02 おでかけ

ここはどこでしょうか?

こんにちは!

まだまだ寒い日が続きます。。。

手荒れが酷い私にとっては地獄の日々です

花粉も既に飛び出しているようですし・・・

新型コロナウイルスもまだまだ収束の気配が見えません。。。

どうぞ体調管理にはお気を付けください

今一度、個人個人でできる感染対策を心がけましょう!



とはいえ、レンタカー店としては旅行やビジネスでのご利用に少しでもお力添えしたい所存です

と、いう訳で、今回ご紹介するのはこちら!!

↓  ↓  ↓


こちらがどこかご存じでしょうか?

割と有名なので、ご存じの方も多いかもしれませんね^^;


こちらは、山口県下関市にある角島大橋です


両側に広がるエメラルドグリーンの海の景色が絶景です

新型自動車のCM撮影にも使われる場所ですね



全長2kmにも及ばない短い橋ですが、私はわざわざ2往復して堪能してきました^^(どんだけー)

走行中の左右の景色が撮れなかったのが非常に残念です。。。



ドライブ好きには最高の場所ですね!





 
続いて紹介するのはコチラ

京都府の伏見稲荷大社ではないですよ^_^;


こちらは山口県長門市の元乃隅神社です


先程の角島大橋から車で約30分くらいだったかと思います。。。
(違ったら申し訳ありません><)

100本以上に連なる鳥居が目立ちますが、こちらにある

”日本一入れ辛い賽銭箱”も有名だそうです(写真2枚目の鳥居の真ん中です)

写真では全然高さが伝わりませんね^^;



私もチャレンジしましたが、なんと1回で入りました!(どやぁぁぁぁ)

商売繁盛・交通安全等、色々ご利益があるそうです

私にも何か良い事があると良いのですが・・・





以上、今回はこの2か所をご紹介しました

どちらも山口県と少々遠方ですが、機会があれば是非一度訪れてみてください

鉄道でのアクセスがあまりよくないので、車がオススメです

レンタカーの出番、という訳ですね!!(え







当社は全社をあげて、感染症対策に取り組んでおります

どうぞ安心して、レンタカーをご利用ください




(個人個人の対策も怠らず、楽しい旅行にいたしましょうね^^)


皆様のご来店、心よりお待ちしております。。。


スタッフブログ一覧へ