こんにちは、伊福町店です。
幕末の新撰組が屯所に使った建物が姫路にあるということで昨年いってきました。

もともとは京都の西本願寺にあった北集会所でそこは新撰組が八木邸から前川邸その後こちらに移ってきてしばらく屯所にしていたようです。
その北集会所が明治になってこの亀山御坊本徳寺へ移築されたそうです。
この本堂は200畳もありとてもおおきいものです。そしてこの柱に新撰組がつけたとされている刀痕が残っている。
迫力がありますねえ。
住所 |
〒670-0973 姫路市 亀山324 |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 |
無料 懇志随意 |
駐車場 |
あり 大門の門前に駐車場あり(大型バス5台、乗用車50〜70台) |