皆様こんにちは^^
もはや何度目かわからない緊急事態宣言が岡山県にも発令されました
早く今まで通りの日常が戻ると良いのですが。。。(;д;`)
今一度、個人個人が感染症対策を徹底して参りましょう
さて本日は、そんな”日常”が戻ってきた時の個人的オススメスポットを御紹介いたしますね!
この写真だけですと、どこだか全然わかりませんね
こちらは、滋賀県の琵琶湖です!
滋賀にはそれしかないとかイワナイデ・・・
県北部の長浜市にある奥琵琶湖パークウェイという場所で撮影しました
私が滋賀県出身という事もあり、よくドライブ
に訪れる場所です!
南部(京都府寄り)の大津市や草津市はちょっぴり都会のレイクタウンですが、基本的にはのどかな町並みが続きます
琵琶湖外周には湖周道路という道路もあり、場所によっては海岸線ならぬ湖岸線を走れる場所もございます
湖を横目にドライブするのも気持ちイイですよ~♪

そして、ドライブで疲れた時の休憩にオススメなのがこちら

↓↓
某テレビ番組等でも取り上げられたので、有名かもしれませんねーー:
クラブハリエのバウムクーヘンです!!
こちらはラ・コリーナ近江八幡店様で頂きました
甘みたっぷりで、紅茶との相性がバツグンです♪ お土産に1ホール丸々持って帰る事もできますよー^^
滋賀県はよく訪れる場所なので、個人的には他にも彦根城のひこにゃん等、オススメはございますが・・・
長くなりそうなので割愛しますね(・ω・;)
是非、コロナが落ち着いた際には遊びに行ってみてください!
<緊急事態宣言下では、不要不急の外出はお控えくださいね^^;>
レンタカーでの依頼、お待ちしておりますよ!!
さて最後に、私は必ずと言っていいほど、1泊2日で琵琶湖を1周ドライブして帰ります
先程御紹介した湖周道路を走ることが多いのですが、そもそも、
琵琶湖は1周何km・何時間かかるか御存知でしょうか?
(もちろん、ルート等でかなり変わります)
興味を持たれた方は是非、調べてみてください!!
ではでは~