
こんにちは
新津山店です
今日も暑いですね
しっかり水分を補給して熱中症にならないように気をつけましょう
今回はJAFの思いやりティドライブについて紹介させていただきます
街をゆくクルマが思いやりをもって運転すれば、もっと素敵な交通社会が成り立つはず。
思いやりティドライブはそんな想いをみんなで叶える思いやりのプロジェクトです

JAFでは、「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況」の調査をしています。
2020年の調査では一時停止した車は全国平均で21.3%、約8割の車が止まらないという驚きの結果です
この現状を変える為には、私たち一人ひとりの「思いやり」が必要です。
私たちができることについて、一緒に考えてみませんか?

下のリンク「思いやりティドライブ」特設ページから賛同できます
賛同していただいた方はオリジナルサンクスカードがダウンロードできますので是非チェックしてみて下さい
https://omoiyalty.jp/