
ちょうど一ヶ月前、梅をたくさん頂きまして・・・
摘みたての青いやつです。ハイ。
困った~
しかし、放置すれば熟れてしまうし、このままは食べられない..........
シロップにしたらえんじゃ。簡単じゃ!大丈夫!と言われた言葉を信じて、
仕事帰りに必要なものを買い揃え、さっそく漬けてみることにしました

確かに、簡単でした!
青梅と氷砂糖を1:1で交互に入れるだけ!
が、
それまでが大変でした~
梅のヘタとって、洗って、拭いて、乾かして、保存容器は殺菌!消毒!
梅は数えたら160個ありました。
一つ一つ繰り返すんですから、がんばりました
梅干って、普段スーパーで買うときちょっと高いなーって思ってたんですけど、、なんか納得。
半分は梅酒になる予定です

写真は、仕込んでから27日目のものです。
梅シロップの方は10日目くらいから味見が出来るとレシピにあったので、恐る恐る味見をしてみたところ・・・
美味しすぎて感動いたしました
あっという間に飲みつくしてしまいそうな予感しかありません
梅なんて面倒臭いと言っていた自分にゲンコツしてやりたい
来年は量を増やして、また挑戦したいと思います!