こんにちは
トヨタレンタリース新岡山 岡山駅前店です
梅雨も明けて毎日暑い日が続いてますが皆様体調は大丈夫でしょうか?
今年の岡山の梅雨はあまり雨が降らずジメジメと蒸し暑い日が続きました
大きな災害もなく、ひと安心です
さて夏休みが始まり、お盆休みも間近ですが・・・
もうご予定は立てられていますでしょうか???
今回は少し羽を伸ばしてみようと思いまして・・・
『鳥取観光』をご紹介しまーす
つい最近、わたくし『とっとり花回廊』へ行ってきました
見かけによらず、花好きの私は終始ルンルン気分でした
(ルンルンな感情は表に出せないタイプなので見た目は普通、内心ルンルン)
7月から8月末までにイベントがたくさんあるみたいなのでご紹介します
『花迷路クイズラリー』7月13日~8月25日
『食中植物展』7月13日~8月25日
『鏡の花迷路』7月27日~8月18日
『ムーンライトフラワーガーデン』8月3日~8月25日
『ハイビスカス展』8月10日~9月30日
『ひまわり迷路』8月10日~8月18日 3,000本のひまわり
『なんぶ町民花火大会』8月17日 20時から約40分 3,000発



とっとり花回廊アクセス
住所:〒683-0217 鳥取県西伯郡南部町鶴田110
営業時間:9時~17時 (7.8月は火曜日定休日、8月13日は開園)
入園料:大人:(4月~11月)¥1,000、(12月~3月)¥700
小中学生:(4月~11月)¥500、(12月~3月)¥350
岡山ICから約1時間半~2時間で行けます
花が好きな方は是非一度行ってみてはどうでしょうか
次に紹介していく鳥取観光地は・・・『鳥取砂丘』です
鳥取と言えば・・・鳥取砂丘ですよ・・・はい(笑)
特別保護地区に指定されていて、南北2.4キロ・東南16キロに広がる砂丘
砂丘の近くに『砂の美術館』があるんですが・・・ここは凄いです
砂でこーんな芸術が作れるのかってぐらい凄いので是非立ち寄っていただきたいですね
ここ砂の美術館名物の『砂たまご』が売ってるんですが・・・
私は食べた事ないですが、美味しいみたいで
しかーもここでしか買えないみたいで
ここ、砂の美術館でしか食べれない特別なたまごを是非是非食べてみられてはどうでしょうか
鳥取砂丘アクセス
住所:鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661
砂の美術館アクセス
住所:鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
開館時間 平日・日曜日:9時~18時(最終入場17時半)
土曜日:9時~20時(最終入場19時半)
※イベント期間中は時間が延長せれる場合もあるそうです。
入場料:大人¥600、小・中・高校生¥300
あと2箇所紹介しますが・・・ザックリ!簡単に!紹介します笑
まず1箇所目
映画『るろうに剣心』を見た事ある方いますか??
映画のロケ地にもなった『仁風閣』をご紹介します
国の重要文化財に指定されてる仁風閣。作家や歌人の所蔵資料が展示されています。
映画を見た事ある方は、「あ、ここ〇〇のシーンで出た所だ!」って思い出しちゃうかもですね
ちなみに私はアニメのるろうに剣心しか見た事がないのでどんなシーンなのか分かりません(笑)
仁風閣アクセス
鳥取県鳥取市東町2-121
最後2箇所目は、日本初のラブストーリーの発祥地「白兎」として、2010年に「恋人の聖地」に認定された
『白兎神社』をご紹介します縁結び・パワースポット
好きな方きっといますよね
?笑
可愛い縁結びの御守りも売ってるみたいです
白兎神社の鳥居横に「道の駅神話の里 白うさぎ」があるんですが
ここにうさぎが1匹いたような・・・気がする
わたくしの記憶が確かであれば・・・1匹いました
観光客で賑わう所なので、ここも是非行ってみてはどうでしょう
白兎神社アクセス
鳥取県鳥取市白兎603
GW同様、お盆休みもワゴン系の大きめの車の予約が埋まってきてます
レンタカーの手配を考えてる方は早めの予約をオススメします
予約だけでなく、空き状況や車種や料金等のご相談も是非
たくさんのご予約お待ちしております

