2019.02.13 岡山駅前店

Let`s go 岡山城!

 こんにちはトヨタレンタリース新岡山 岡山駅前店です

今回は岡山の人気観光地『岡山城』をご紹介致します

まず、岡山城豆知識のコーナー
『岡山城はなんで「岡山城」って名前なんじゃろう??』

実は岡山に住んでいても意外と知らない人が多いみたい
まぁ、岡山県民のわたしも知らないです
岡山にあるから岡山城!って勝手に思い込んでいます(笑)

答えは単純明快、「岡山」という名前の丘の上に建てられたから(笑)
由来なんて全く気にした事がなかったですね

江戸時代には岡山城がある藩なので「岡山藩」、それが明治に入って岡山藩から
岡山県に、そして県庁所在地の岡山市になりました

因みに、岡山城の近くには他にも戦国時代から名前のつけられてる丘(高台)があります
岡山市民会館周辺が「石山」、岡山城を築いた宇喜多秀家の父・宇喜多直家が
この石山に城を構えていたそうです。

もし宇喜多秀家が岡山城を建てずに父・直家の石山の城を使い続けていたら
岡山市ではなく「石山市」になっていたかも・・・

 
*天守閣地階の多目的トイレにおむつ台があるので
小さなお子様連れでも安心して行けます

*天守閣地階にコインロッカーが設置されている為、手荷物がたくさん
あっても安心して城内を見て回る事が出来ます
(100円必要ですが、使用後にお金が戻るリターン式です。)
(大きな荷物は事務所でお預かりもできるそうです!)

*駐車場は隣接の鳥城公園駐車場をご利用ください。
(岡山城天守閣の入場者は、駐車料金が150円割引になります!)
入場券の半券か、天守閣受付で印を押した駐車券を駐車場受付に提示!


観覧時間・休館日
観覧時間:午前9時から午後5時30分(入館は午後5時まで)
休館日:12月29.30.31日

入場料
大人:常設展期間:300円、展示入替期間:150円
小中学生:常設展期間:120円、展示入替期間:60円
*展示入替期間中は一部展示物が見れない場所があります。


岡山駅前店でレンタカーを借りて、岡山城へ行ってみよう
皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております

スタッフブログ一覧へ