こんにちは、岡山駅前店です
本日は、最近開通したやまなみ街道について紹介いたします^^みなさま、やまなみ街道ってご存知ですか??しまなみ海道なら耳にしたことや行かれたことがある方が多いと思います(^O^)
そこで、やまなみ街道とは、、、
瀬戸内海沿岸の広島県尾道市を起点に、広島県北部三次市を経由して日本海側の島根県松山市に至る延長137㌔の高速自動車国道!!!
だそうです(笑)
尾道~松江を結んでいると言うことですねちなみにしまなみ海道とは、尾道(広島)~今治(愛媛)を結んでいます

そこでやまなみ街道の特徴を幾つかご紹介します(^^)
その1 無料です!!!
(三刀屋木次IC~松江玉造IC、尾道北IC~尾道JCT間除く)
その2 平成27年3月22日前線開通
世羅IC~吉舎ICが開通し、中国横断自動車中国やまなみ街道が前線開通!!!
その3 尾道~松江間が約80分短縮
前線開通により尾道~松江の所要時間が約2時間30分になり、以前と比べて約80分短縮!!!
その4 沿線地域がより身近に!!!
本線上にトイレ、ガソリンスタンドがないため(有料区間のSA~PA除く)各インターチェンジから一般道に降りて、最寄の施設を利用できる!!!無料の高速道路なので乗り降り自由、気楽に沿線地域の施設に立ち寄れます!!!
ん~無料な上時間短縮!!!!すごおぉぉぉぉぉぉぉぃ
ということで実際に行ってみました(*^∀^*)★☆★☆
やまなみだけに周りは山って感じです~ww岡山からですと尾道方面、松江方面どちらとも日帰りで行けちゃう距離なのでgood尾道ラーメン
を食べて帰るのも良し!
ゆっくり温泉に入って帰るのも良し!いいですねぇ(○^ω^о)
みなさまもやまなみ街道を利用して出かけてみてはいかがですか?
※上記でもお伝えしてますが無料でない区間も一部ありますのでご注意ください
レンタカーをご利用の際には、ぜひトヨタレンタリース新岡山 岡山駅前店をお願い致します