
ご無沙汰しております
トヨタレンタリース新岡山 岡山駅前店です
今日は、岡山駅周辺でいただける、ご当地グルメのご紹介です
毎年恒例となってきたB級グルメの祭典では、
TOP10以内に岡山県の団体が3団体も入るなど、
かなり注目をされている岡山県のご当地グルメ
第6回姫路大会開催 2011年11月12日,13日
参加63団体 来場者51万5千人
ゴールドグランプリ | ひるぜん焼そば好いとん会 |
(岡山県真庭市) | |
シルバーグランプリ | 津山ホルモンうどん研究会 |
(岡山県津山市) | |
ブロンズグランプリ | 八戸せんべい汁研究所 |
(青森県八戸市) |
第4位 | 浪江焼麺太国(福島県浪江町) |
第5位 | 今治焼豚玉子飯世界普及委員会(愛媛県今治市) |
第6位 | 石巻茶色い焼きそばアカデミー(宮城県石巻市) |
第7位 | 熱血!!勝浦タンタンメン船団(千葉県勝浦市) |
第8位 | 十和田バラ焼きゼミナール(青森県十和田市) |
第9位 | 日生カキオコまちづくりの会(岡山県備前市) |
第10位 | あかし玉子焼ひろめ隊(兵庫県明石市) |
上記ご当地グルメは比較的名前も知られるようになってきました!!
しかし、岡山県にはまだまだたくさんのご当地グルメがございます

“えびめし”と呼ばれる、一見黒いえびピラフ・・・
基本的にはピラフの一種で、具に海老を用いたものを、
ドミグラスソースとケチャップ、カラメルソースなどをベースにしたえびめしソースを絡めて
黒褐色に仕立てたもの!を言います!!
そして今回ご紹介する“デミカツ丼”
カツ丼!と言われて大多数の人が思い浮かべるのは、
卵とじされたカツがのったモノを思い浮かべるのではないでしょうか
もちろんお店によって色々ですが、
私が今回お邪魔したお店は、
デミカツ丼の考案者である方が創業された“味司 野村”です


うーん、どうやら岡山県民は黒いソースで味付けするのが
好きなんでしょうか
私の写真センスの無さは大目に見ていただいて、
今回はお持ち帰りをさせていただきました!
写真の見た目通り、味はすごく濃いのですが、
敷き詰められた茹でキャベツを一緒に口に運ぶ事によって、
マイルドに仕上がり、のどを通り抜けていきます
残念ながら駐車場はございませんが、
岡山駅からも近く、当店からも歩いて行ける距離に位置しております
せっかく岡山までお越しいただいたんですから、
瀬戸内の新鮮な魚介類や、上位入賞のB級グルメもご堪能いただきたいのですが、
残念ながら駅周辺には店舗がございません
しかし、岡山のご当地グルメであるデミカツ丼は、
駅周辺や表町付近にいくつか店舗がございます!!
ランチタイムから営業をしている店舗も多いようなので、
レンタカーでご出発される前にお立ち寄りいただく事も可能です
岡山県へ起こしの際は、是非一度ご賞味ください
そしてもちろん、レンタカーのご用命は
トヨタレンタリース新岡山 岡山駅前店へお願い致します